引き続き大苦戦中のYouTubeちゃんねるですが、登録者数300人が見えてきました。 本当は 300人を突破しましたー! というブログを書きたかったのですが、突破しそうで突...
「語呂合わせの本」の最終稿が届いた。 どさっ 内容をチェックして返送したら、これがそのまま本になる。 感慨深いです。ジィ〜ン。 いや、違う違う。ジィ〜ンとする...
先日、実家のWi-Fiを速くする工事に立ち会った。 期待していた程は速くならなかったんだけど、父は 「動画のアップロードが特に速い!!!」 と凄く喜んでいて、僕は 【家のW...
↑ 昨年末に僕のデスクへやって来たこのディフューザーの香りが最高すぎるので、洗面所にも置くことにした。 と言いたいところだが、安くないのでケチケチ作戦を実行することに。 1...
YouTubeちゃんねるの状況をお伝えいたします。 少しずつ登録して下さる方は増えておりますが、、、 現在登録者数、、、286人 依然として伸び悩んでおります...
ESSEオンラインで描いている「間違い探しイラスト」が好評のようです。 閲覧数がまた1位でした。 今週のテーマは「ケーキ食べ放題」 【昨日もっとも読まれた記事ランキングベス...
昨年末に妹が家族のグループラインに 「犬を飼うことになった」 と書き込んだ時、まさかこんなに大きくて毛があまり生えていない犬だとは思わなかった。 ぐりぐり(1才)初対面でク...
甥っ子が飼い始めたワンちゃんと初対面しました。 名前は「ぐりぐり」です。本当は「ぐり」にしたかったんだけど、お友達が飼っているワンちゃんが「ぐり」という名前だから「ぐりぐり...
昨日は成人式でしたね。 もうずっと昔の話ですが、僕は成人式の会場で久しぶりに再会した中学校の同級生に、 「カッコよくなったね!」 と褒められました。 1人だけでなく何人にも...
かれこれ5年近く、 ゼラニウム3:ラベンダー1 の割合でアロマオイルを調合してきた僕ですが、突然ラベンダーの香りを受け付けなくなってしまった。 なんか、、、クサい笑 今後は...
来月発売の語呂合わせの本にイラストを描き足しています。 まだ少しだけ時間があるようなので、ページの余白部分に絵を足すことになったのです。 担当さんが、 「このページのこの部...
お気に入りの「ナイキ柄ジャージ」が、「牛柄」だと誤解される事件が多発中です。 全然違うので大迷惑! と思ったけど、牛柄の隣に立ったら確かに似てた。 これからは牛柄って言って...
先日行った、語呂の本の打ち合わせの様子を動画にしました。 打ち合わせはこの日で最後! 発売はいよいよ来月!本当にあっという間でした! いや、あっという間ではなかったな。ちょ...
間違い探しイラストの新作がESSEオンラインのサイトにUPされています。 イラストと一緒にプチコラムも書いているので是非〜☆ 【❓間違いは5つ🤔】 間違い探しクイズ👀 こた...
来月発売の「語呂合わせの本」の中身が、ベレ出版さんのTwitterで毎日1つ見られます。 先行公開ってやつですね。 【これから出る本の紹介】 2月出版予定の『マンガと語呂で...
語呂の本の打ち合わせで、ベレ出版さんへ行ってきました。 今日は表紙を決めてきたよ☆ 本の発売日は2/15ね。 ベレ出版さん 共著者・メグリッシュさんと、ジャー...
新しいアロマディフューザーがやって来た。ゼラニウム、ラベンダー、その他もろもろのミックス。 部屋に戻って来た時にフワ〜っと香ります。最高。 くんかくんか♪ こ...
まだ瞑想が続いている。今日はシングルタスクに挑戦してみたよ。 瞑想におけるシングルタスクとは、 同時に2つのことをしない&考えない。今起きている1つのことだけに集中する。 ...
元日から迷走を、じゃない瞑想をはじめた。 理由は、Netflixで元日から配信が始まった瞑想番組 『ヘッドスペースの瞑想ガイド』 が面白かったからです。 これはYouTub...
ゆきちは元気です。 病気をしたわけでもなく、特別忙しいわけでもなく、ただ単に、ひたすら純粋に、、、 ブログ更新を放置しておりました!!!!! どうだ!まいったか!!! &n...
欲しかった加熱ベストは年末まで品切れだったが、似たようなやつが手に入った。 そうさ。妥協したのさ。 妥協は良くないって?ふんっ!構わん! 一刻も早くこの未知なる衣類を着てみ...
見て↓ 【昨日もっとも読まれた記事ランキングベスト5🏆】 🥇第1位はこちら🥇 家族で回転ずしへ…なにかが違う?5つ見つけたらエラい間違い探し ぜひチェックしてみてくださいね...
買っただけで放置していたLEDリングライトを、本日ついに使用しました。この写真では分かりにくいかもしれませんが、これまでと比較して格っ段に顔が明るくなったよ。 ...
これ知ってます? 加熱ベストですって。充電はUSB。 僕はつい先日尻ました。じゃない知りました。 こいつぁ欲しすぎる。 1万円までなら買っても良いと思ってAmazonを見た...
来年2月に発売される語呂合わせの本ですが、ついに今日は あとがき を書いています。 いや、書いているというか、書こうとしています。 筆が進まなくて困り中。 正...
語呂の本の打ち合わせ。 今回はメグ先生のコワーキングで行いました。 こうして見ると僕ってすごく元気ないですね(それかメグ先生が元気あり過ぎ)。 とにもかくにも...
(きのうの続き) 届いたまま放置していたLEDライトをついに開封することに。これでWEB通話の時に顔が明るく映るぞ! ガサガサっシュッ(箱を開ける音) ん〜、...
ZOOMやSkypeをする時に、自分の顔を明るく映したいと思って専用のLEDライトを購入した。 これである。 買ったのはずいぶん前なのだが、じつはまだ箱から出していない。 ...
ESSEオンラインで描いている間違い探しイラストが、閲覧数ランキングの上位に入っていて嬉しい。 いま週間ランキングで4位。このランキングも壮大な間違い探しで、実際は500位...
年末に家族で集まる予定があったのだが、昨今の事情をふまえてオンライン上で集まることにした。 LINEのビデオ通話を使用する予定。ただ話すだけならZOOMより手軽で好き。LI...
クイズ脳ベルSHOWドリルのパート7が発売となりました。 今回もたくさんイラストを描いています。 いつもの共通セリフクイズ 今回はダジャレクイズもあります こ...
さくらはな。先生の新著「山口恵梨子(えりりん)の女流棋士の日々」がAmazonから届いた。 さくらはな。先生とは漫画の専門学校で同じクラスだったのです。 当時はもっとリアル...
来年2月に発売予定の「語呂合わせの本」の見本パート2が届いた。 パート1で修正した部分が反映されたバージョンである。 ドサッ 見本パート1の時と同様に、誤字や...