ゴロゴロ英単語が発売した日以来、僕はAmazonに読者レビューがつく日を待っていた。 レビューはなかなかつかなかったが、それでも待った。 待ちに待った。ひたすら待った。 待...
ESSEオンライで描いている間違い探しイラスト、今週のテーマは「お花見」です。 【❓間違いは5つ🤔】 間違い探しクイズ👀 今回は、いつかまたぱあっとやりたいお花見のイラスト...
「色々な種類のガチャガチャがあるなぁ〜」とぼんやり眺めていたら1つ。 たった1つだけ、、、 とても気になるガチャがあった。 ケーブルかじかじハムスターである。...
昨日は「目指せ1位に返り咲き!」と意気込んでいましたが、1位どころか3位へと順位を下げた私です。 くぴぃ(>w<)。。 【昨日もっとも読まれた記事ランキングベス...
今週の間違い探しは、花粉症のイラストを描きました。 【❓間違いは5つ🤔】 間違い探しクイズ👀 今の季節につら~い花粉症。花粉症に悩む家族たちの絵です。イラストは、一見同じに...
「ゴロゴロ英単語」が発売してから約1ヶ月が経ちました。自分が書いた本は、 読む派の人と読まない派の人に真っ二つにわかれます。 ぼくは読まない派。 ゴロゴロ英単語も刷り上がっ...
英語の勉強でおさるのジョージを見ている。もちろん英語で。 子供向け番組とはいえ、内容を理解するのに必死です。 このアニメさぁ、僕がまだ2才半くらいでアメリカ在住だった頃、大...
かつて1位の常連で、ジワジワと順位を下げ、最近また2位に上がってきて、めでたく1位に返り咲くとまではいかなけど、2位はキープできているわたくしのイラストをご覧下さい。 【昨...
椅子に座っている時間がものすごく長いのでクッションを買った。 このモルカーみたいな見た目のゲルクッションである。 モルカー クッションの中はこんな風にグニグニな構造だ↓ 半...
ブルーボトルコーヒーの自動販売機があった。シンプル&超わかりやすいデザインで好きだな。 どれ、試しにコーヒーを1つ買ってみるか。 1缶640円ですか。ふむふむ。 けっこう高...
お墓マイルを貯めた。 お墓マイルとはみうらじゅんさんが提唱している、お墓参りをすると貯まるマイルのことね。 ある程度貯まると家族に良いことが起こるそうです笑 頻繁にお墓参り...
新しいトレーニングマガジンが発売中です。(僕は4コマ漫画を連載しています) 表紙に黄色い字でデーンと書いてある通り、今号の特集は POF です!!! そう言われても分かんな...
Amazonの売れ筋ランキングが1日の中でも頻繁に変動することを知った。 「英語の参考書部門」で100位以内に入ったり追い出されたりを繰り返す僕のゴロゴロ英単語。 ちなみに...
ESSEオンラインにて連載中の間違い探しイラスト、今週はベーカリーです。 【❓間違いは5つ🤔】 間違い探しクイズ👀 人気のパン屋さんでお買い物をするイラスト。一見同じに見え...
ゴロゴロ英単語が本日発売しました! 念のためさっきツタヤ行ったら売ってたので確かです。 なんか、 嬉しくて、、 買ってしまった。 図書カードがポリ袋代にも使え...
渋谷西武でやっている偏愛食堂へ行ってきました。 てまりいなりをいただくためです! テーブルに運ばれたカワイイてまり達を 「てまりいなり」のお作法...
Netflixが値上げされた。 僕の場合は 880円→990円 に変更。 非常に残念ではあるが、仮に 880円→3000円になったとしても解約しないであろう。僕の生活とはも...
ディフューザーには、香りを拡散してくれる棒を3本さしていた。 棒を増やせば香りが強くなると聞き、無印で8本買った。 様子見でまずは追加で6本さしてみた(様子見の量なのか?)...
あのさ、もう花粉飛んでるよね。 クシャミも鼻水もまだ出ていないけど、いつもより 後頭部と首の間がまったりしている これは花粉が飛ぶ時期に限定された症状です。共感してくれる人...
紀伊国屋書店 新宿本店さん7階で「ゴロゴロ英単語」の先行販売がスタート! 【7階語学】📚新刊のご案内📚 『マンガと語呂で一発暗記! ゴロゴロ英単語』(ベレ出版) 『みこすり...
10日後に発売されるゴロゴロ英単語をひと足早く手に入れた。 なにせ、僕は作者だからね。 執筆したのが、まるでもう何年も前の出来事だったかのように感じる。 トイレットペーパー...
はじめまして、昨年ふるさと納税で注文したトイレットペーパー96個セットがまだほとんど消費できていないにも関わらず今年分の96個セットが早くも2箱(合計192ロール)届いてし...
【❓間違いは5つ🤔】 間違い探しクイズ👀 手巻き寿司パーティをする家族のイラスト。一見同じに見えるけど…🍣 上下2つの絵の中に違うところが5つあります。 どこが違うか見つけ...
昨日液晶ペンタブレットを新調したと書きましたが、一緒にオプションで変なペンも買いました。 デジタルペンなのに描き味がアナログなんだそうです。 見た目もアナログ。 Hi-un...
液晶ペンタブレットを新調した。 今日まで4年間使ったやつは12万円もしたのだが(た、高い!!!)、今回のやつは3万9千円。 パソコンもそうだけど、液晶ペンタブレットは本当〜...
アロマディフューザーに続き、アロマスプレーも自作してみた。 今回は超超超お気に入りのニールズヤードのアロマをスプレー化。 【作り方】 容器に無水エタノールとアロマオイルを入...
父(家族でのニックネームはシロクマ)が70才になりました。 YouTubeを頑張っているので、良かったら誕生日プレゼント代わりに見てあげて下さい。 去年の誕生...
音楽の再生速度を変えられる「ハヤえもん」というアプリをiPhoneに入れた。 かれこれ2年くらい毎日1回聞いている英語のテープ(Duo select)を高速で聞くためだ。 ...
今日は夜までに「間違い探しイラスト」を描いて担当さんに送る日です。 掲載日がちょうど節分の日なので、 「イラストのテーマは節分にしよう!」 と思っていたのですが、なんと節分...
薬局で久しぶりに無水エタノールを見かけた。 コロナが現れてから姿を消していたんだよね。 すみやかに購入し帰宅。 さっそくそれを使ってゼラニウムのアロマディフューザーを自作し...
この動画の再生数が1000回を超えた。 1000回というのは全く凄くない数字なのですが、これまでYouTubeをやってきて1000回を超えた動画が1本もなかったので大変うれ...
「語呂合わせの本」の、最後の修正原稿を提出しました。 もう直したくても直せません。 あとは静かに発売日(2/16)を待つのみ! 最後の修正原稿 この「labe...
天井のシーリングライトをホワイトレベルMAXでパァァァーっと眩しく照らし、 「部屋の明かりは、明るければ明るいほど良い!!」 の精神で生きてきた僕ですが、なんのきっかけもな...
バイーン!表紙が届きました^^ ずっと「画像がありません」状態だったAmazonにも反映されています。嬉しいな^^ 【ゴロゴロ英単語 Amazon】 あと1日...
みんな、モルカー好き? モルカーっていうのは、モルモットが車(カー)になった意味不明のアニメです。 現在僕はモルカーが好き過ぎて、外で車を見ると 「この車が全...