生まれて初めてパソコンがクラッシュした。 あれこれ頑張ったけど、9/1(つまり約1ヶ月前)の状態にしか戻せなったよ。。 ここで何かを改めなければただのバカなの...
今月のインスタライブは9日(すいようび)18時から。 さて、かれこれ1年間ずっとインスタで告知してきた英文法の本が、いよいよ形になってきた。 今日はついに表紙の見本デザイン...
母が珍しくエコバックではない袋を渡してきた。 ⠀ 袋の下の方に⠀ 100%compostabile(※イタリア語) って書いてありますよね。 ⠀ 土に還る袋だそうです。さす...
図書カードが想像の5倍進化していました。 残りいくらだろうと思ってカードを見ると、残高表示の穴がないんですよね。 あれれ〜?と思って裏面を見ると、 QRコードをスマホで読み...
花粉症がつらすぎたので、かれこれ十年前から減感作療法を始めました。 花粉エキスを濃縮したものを舌下(ベロの下)に毎日一分間置いて体を慣らし、花粉に反応しない体を作ります。ア...
【クイズ!脳ベルSHOW】パート5用のイラストが全て納品できた^^ 今回もたくさん描いたよ。発売されたらまた告知するね。 これは前回のパート4↓ 【クイズ! 脳ベルSHOW...
Netflixで日々英語を話す練習をしている僕です。 FRIENDSを全て観てしまったので(236話!!)今は何も観るものがない。 DMM英会話の先生達にオス...
このブログから独立した英語ブログも更新しています。 ゆきちファミリーの留学日記「ぼくは英語が話せない」も27話まで進みました。 よろりねー^^ 【独立した英語のブログ】 &...
ホテルのベッドに時々ある円柱の棒の正体って何なのでしょうね。 (YAHOO知恵袋ではストレッチポール説や、靴を履いたまま生活する文化圏で靴の裏がベッドにつかないようにするた...
コラム&4コマの新作がESSEオンラインにUPされました。 テーマはタンパク質! 僕自身がタンパク質を計画的に摂るようになってすごい元気になったので、熱を込めて書きました。...
ついに海外ドラマ「FRIENDS」全236話を観終わった。 観る人によって、ハッピーともアンハッピーとも 受けとれる素敵なラストに感動。涙がツー。 英語の勉強のためだけに観...
このお店の桃だけだったらゴメン^^;⠀ ⠀ ⠀ ⠀ せっかくなので栄養豆知識。 「桃は便秘に効果的!正確には桃に含まれるペクチンが水溶性の食物繊維なので、便秘に効果的」 ⠀...
飛行機で 「ベジタリアンです」 っていうともらえるベジタリアン用のお菓子をお土産にもらった。 その名も「ハラール&ベジタリアンおかき」ハラールも兼ねているんですね。なるほど...
ゆきちです。 元気です。 最近ますますニャンちゅう化してきました。 確かに似てる。ヒゲまで似てる。#ドッペルゲンガー pic.twitter.com/Mn3XhwwPgH ...
お土産にいただいたコーヒーなのだが袋を開けると、、、 見て!ティーバッグみたいなのだ。上からお湯をそそぐだけで良いので超ラクだった。 すべてのコーヒーをこれにして欲しい笑 ...
ご招待いただき、秋葉原で行われた「すーぱーレトロEXPO」へ行ってきました。うーん、レトロ♪ そんなレトロ文化を愛する皆様で、入場制限がかかるほどの大フィーバー! &nbs...
かつてこのブログを完全占拠していた英単語ゴロ漫画は、ゴロ専用HPへと引っ越しました。 ゴミ専用じゃないよ。ゴロ専用。 【英単語のゴロHP】 ゴロ以外にも、英語にまつわる漫画...
8月末で退会したコワーキングの友達が「ゆきちお別れ会」を開いてくれました。 場所は代官山にあるレストランのテラス席。なんてイケイケな。 ポン吉プロジェクトを一緒に作ってくれ...
イラストを担当した【クイズ! 脳ベルSHOW 50日間脳活ドリル4】がとっても好評みたいです。 パート5に向けてのイラスト制作もスタートしました。 わっしょい☆ 1問やって...
ちなみに納豆には醤油もタレもカラシも使わない派です。ダイレクト! だいぶ昔だが、納豆かき混ぜ器を購入し、感想をブログに書いた。 納豆好きの方、読んでみて☆ (...
最近「ショートスリーパー」っていう言葉をよく耳にする。 短時間睡眠でも1日元気に動けちゃう人をそう呼ぶらしい。 そして、多くの人がそうなりたいらしい。寝る時間が減ったらみん...
いつも通り4コマとコラムで構成されていますが、今回は勢い余って4コマを2本も描いちゃいました。 でも、ここでは3コマしか見せられない。 続きは以下のリンク先でご覧下さい^^...
野菜の定期宅配のペースがいまだに掴めない。 冷蔵庫の野菜を消費する前にドカッと届いてしまう。 そのため、定期宅配が届く前日になると、この丼が頻繁に登場する。 冷蔵庫にあった...
手違いで書いた記事を消してしまった。シクシク。 写真だけ再UP。本文を再度書く気力がない。 マイクを持った僕、、どういった状況のなんの写真なのか意味不明だと思いますが許して...
DMM英会話の合計時間が12500分を突破。 最初の3年は真面目に英会話をしていたが、最近は完全におふざけモードに突入。 適当な写真を見ながらお互いボケたり、ことわざの新し...
まだ僕が大学生だった時にダブルスクールで通った漫画の専門学校が、20周年記念パーティーを開催した。 会場は渋谷のクラブ(ライブハウス?) ドリンクもイケイケな感じ。 漫画家...
「おやっ、オスカルさんではないか。」 雑誌で偶然発見。 オスカルさんの本に漫画を描いたのは去年か。 月日の流れは早いですね。女の子の名前が満場一致で、しかも10秒くらいで「...
体内のミトコンドリアを増やして元気になろうと、頑張ってタコを食べてきましたが、、、 ということです! 今日からミトコンドリアを増やすための栄養は、タコのALA(アミノレブリ...
一年半ほど使わせてもらったコワーキングを8/31をもって解約。 しばらくは自宅で仕事してみようと思う。 ものすごいお世話になったし、不満がなかったので退会理由...
漬かってなくても普通に美味しかった。 漬ける必要なかったりして笑 塩麹はとにかく楽で好き。 冷蔵庫に入れて待つだけ。かき回したりとかない。 &n...
インスタで、英単語の語呂合わせアカウントとは別に、健康漫画アカウントを作った。 最初は英単語の語呂合わせアカウントに「健康漫画」を書こうと思ったが、いざ投稿する直前に 「そ...