マンガ家ゆきち先生のHP

歯列矯正中のオススメ歯磨き方法!ジェットウォッシャー(EW-DJ40)で虫歯予防できました!

普通の日記とか

パナソニック ジェットウォッシャーの感想

歯列矯正が無事に終わって約半年、今日は矯正中の歯磨きについて書きます。


どの歯ブラシで磨けばいいのか迷っている方の参考になったら嬉しいな♪

歯列矯正中の歯磨きの仕方!僕のオススメ

歯列矯正専用歯ブラシ

矯正を始めた当初は矯正歯科で売っていたこの歯ブラシを使っていた。

 

歯列矯正の虫歯予防歯ブラシ

ブラケット(矯正装置)のスキ間にフィットする矯正専用のブラシです。

もちろん普通のブラシよりずっと磨きやすいのですが、矯正中の歯磨きにはテクニックが必要で

「奥歯に挟まった繊維が目で見えてるのに取れない〜!キー!!」

っていう悔しい思いを何度もしました。

 

その後も色々なブラシを試していくなかで出会ったのがジェットウォッシャーであります!

 

歯列矯正中の歯磨きの味方!ジェットウォッシャー(EW-DJ40)とは

こんな見た目ですが歯ブラシ。

タンクに水を入れ、その水を歯間にバババーっとジェット噴射して汚れを吹き飛ばしてくる頼もしい存在です。

あっという間に汚れが取れるので初めて使った時はどれだけ感動したことか!

 

僕はずっと君に逢いたかった!!!

っていう感じでした。

 

毎回5分以上かかっていた歯磨きが1分以内になったからね。(今はもっと早い)

矯正中は間食も含めて毎回磨く必要があるから本当に助かった!

水の勢いはソフトとノーマルの2種類。

矯正装置をつけていると知らず知らずに歯茎が弱くなっている場合があるので、まずはソフトモードが良い。
僕はソフトでも最初ちょっと痛かったです。。

でも1週間くらいしたら歯茎が引き締まってきて、ソフトでは全然物足りない状態に!
常にノーマルで使用するようになりました。

歯茎も見るからにキュッとピンク色になって気分良し!

 

ドルツジェットブラシの使い方と磨く方法

説明書に詳しく使用法が書いてあるけど、最初は絶対お風呂場でやった方がいいと思う。

水が飛散る角度が分かるまではお風呂!

2,3回試せばすぐに洗面所で上手く(絶妙に顔を突っ込んで)磨けるようになります。

 

あと、冷たい水が歯にシミる時はぬるま湯で!

虫歯とかなくても体調でシミる時あるからね。

 

歯列矯正中の歯磨きの味方!ジェットウォッシャー(EW-DJ40)の洗い方

ジェットウォッシャー(EW-DJ40)のオススメポイント

汚れてきたら分解して洗おう。

分解は簡単。非力な僕でもギュってしたらポンっと楽に外せました。

 

ドルツのジェットブラシの説明書

 洗い方は説明書にも詳しく載っていますが、まあ深く考えずに分解してゴシゴシすればOKでしょう!

 

歯列矯正中の歯磨きの味方!ジェットウォッシャー(EW-DJ40)と(EW-DJ10-W)の違い

ジェットウォッシャーEW-DJ10の比較

ジェットウォッシャーは

・充電式(DJ40

・電池式(DJ10)

の2種類がある。

 

僕は外出先でもフル活用すべく2台持ち(充電式1、電池式1)していた。

見た目もパワーもほぼ同じ。

「じゃあどっちでも良いか〜♪」

と思いきや違う!

電池式の方が重いのだ!

電池を入れてない状態でもやや重くて、

 

電池式のジェットウォッシャーの感想

電池が2本加わるとズッシリくる。
(僕が非力過ぎる可能性もあり。。)

ってことで僕はだんだんと充電式(DJ40)ばかり使うようになりました。
毎日使うものだからちょっとの差でも大きいんだよね。

あえて充電式の難点を挙げるとしたら、、、

充電式ジェットブラシのレビュー

コードが長いっっ

短い方が収納しやすくて良かったな。。

 

ちなみにフル充電で5〜10回は磨けます。

慣れてきたら磨くのが早くなって1回の充電でもっと磨けるよ。

 

歯列矯正中の歯磨きの味方!ジェットウォッシャー(EW-DJ10)の保証期間

ジェットウォッシャー(EW-DJ40)の保証期間

どちらも保証期間は1年。

僕は買ってから1年半、毎日4〜6回使っているけどまだ壊れたことはない。

(電池式の方はあまり使っていません。充電式を充電し忘れた時にちょこちょこ使う程度)

 

歯列矯正中の歯磨きの味方!ジェットウォッシャー(EW-DJ40)の大きさは?

ジェットウォッシャーのサイズ

参考にスタバのタンブラーと歯ブラシとトイレットペーパーを並べてみます。

なんとなく大きさ掴めた???

 

ジェットウォッシャー歯ブラシの持ち運び方

どちらも本体をタンク部分に収納してコンパクトにできる設計なので、外出時も邪魔にならなかった。

僕はいつもジッパーに入れて持ち運んでいました。

 

ジェットウォッシャー 総括と注意点

もちろん向き不向きもあるでしょうが、僕はものすっっっごく重宝しました。

歯磨きのストレスがほとんどなくなったもん。

無事に矯正が終わった今でも毎日使っている相棒です。

 

ただし注意点が1つ!

ジェット噴射で歯間の汚れは簡単に吹き飛びますが、歯の表面の汚れだけは少〜しずつ残っていきます。

寝る前はジェット噴射の後にブラシで表面の汚れもお掃除した方が良いかも。

 

ジェットウォッシャーで汚れを飛ばし、時々ブラシで表面を磨けば最強!

 

以上です。参考になったら嬉しいな。

みんなで口角上げて笑う日は近い!

 歯列矯正のマンガブログ

おしまい。

ちなみにこの4コマは最近得意の「昔描いたマンガのセリフとかだけちょっと修正して再利用作戦!」によって描かれたマンガだという。

楽だけどあんまり多様するとクセになりそうで危ない。
いや、もうクセになっている!ピンチっっ

これで最後にします^^;

 

 

アマゾンのサイト↓
【ジェットウォッシャー EW-DJ40(充電式)】

【ジェットウォッシャー EW-DJ10(電池式)】

 

矯正用の特殊な歯ブラシをたくさん売ってる店のリンクも貼っておきます。

【お口の専門店】

矯正が外れてから知って、「矯正中に出会えてればどれだけ幸せだったか〜!!!」と思った。

とにかく商品が多くて、かつ説明が詳しいから「ちゃんと磨けているのか??」の不安が減るかと。
「矯正用品」っていうカテゴリーがあって便利!

ご参考までに〜

 

 

矯正中の食事についても以前書きました↓歯の矯正中に食べやすい食事

【歯列矯正中の食事】食べやすくて栄養がある物はコレ!

本が出ました^^

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE