2ヶ月前に購入したAirPods(第3世代)の音量が、左側だけ極端に小さくなってしまった。 設定を変えたり初期化したりとあれこれ試みたが状況が改善しないためAppleストア...
冬のマストアイテムと化した「ずっとコーヒーあったかいマシーン」を実家にも導入した。 これがあればコーヒーを最期まであったかい時の美味しさで飲めるのである。 じつはこのマシン...
TikTokでもらったいいねの合計数が100.0Kになった。最近は毎日投稿を頑張っているので大変うれしい。 僕のコンテンツはいつも10秒前後なんだけど、今日は2年前に投稿し...
コーヒーにミルクでもお砂糖でもなく、ココナッツオイルを入れるのにハマっているゆきち先生です。 ココナッツオイルってなぜかカッチコチに固まるんだけど、それをスプーンでシャリシ...
札幌新陽高校さんとのコラボ動画のパート2が公開できました。英単語をたった1つ覚えるためだけに、生徒さん達に全力で走り回ってもらいました。 @yukichisensei @【...
加湿器だけは毎年買い替える男ことゆきち先生です。 過去に加湿器が原因でマイコプラズマ肺炎になった経験があり、古い加湿器をすごく警戒しているのだ。 キチンと除菌した(と僕は思...
昨年に発売したゴロゴロ英単語がコツコツとしつこく売れ続けている。 自称コツコツキャラの僕が描いた本らしい、じつに地味でしつこい売れ方だ。 このまま歩みを止めずに日々少しずつ...
365日、常に後回しにしている弥生会計の入力に着手する日がついに到来した模様。ふぅ。 まだ真剣に向き合えないので、作業はABEMAで格闘技を観戦しながら遊び感覚で行うことと...
これまで、撮影した動画から背景だけを取り除くには、グリーンバックと呼ばれる緑の背景セットを用意し、撮影後にクロマキー合成という編集作業を行う必要がった。 ところが、スマホの...
こちらESSEオンラインで連載中の間違い探しイラストの新作です。テーマは食欲の秋です! 答えはESSEオンラインで確認してね!ミニコラムつきです。 秋は食欲の秋だけでなく、...
夏にTikTokアカデミーで学んだことを活かして、過去に作った動画を再編集している。 アカデミーで学ぶ以前は この英単語を語呂合わせで覚える方法 みたいな感じで勉強要素が強...
外での自撮り撮影に慣れてきた。 ほら、見て。 @yukichisensei punctual(形容詞) 意味「時間に正確な、几帳面な」 読み方「 パァンクチュアル(pʌ...
先月、先々月とTikTokさんから色々もらった僕ですが 今度はYouTubeさんから色々もらいました YouTubeもまた頑張ろう。“物”は僕のモチ...
金子周平社長とTikTokの動画を撮影するために会い、撮影できそうな場所を探して歩いていたら、ゴロゴロ英単語の共著者メグリッシュ先生と道でバッタリ会った。 そして、ノリで出...
YouTubeチャンネルを開設して3年が経ちました。じつは完全に忘れていたのですが、チャンネルのダッシュボードにお知らせが届いていたので気がつけた。 なんやかんやコツコツ投...
ESSEオンラインに、今週の間違い探しイラストがUPされました。ミニコラムも書いているのでヨロリです^^ 【絵で間違い探し】一人で外食すると、好き放題できるメリットが…今回...
この数ヶ月、TikTokさんから多くのアイテムをいただいた。 前回で最後かと思いきや今日また新たに届いた。 ここまできたら永遠に僕にグッズを与え続けてほしい。 ちなみに今回...
7月から始まり8月、9月と続いたTikTokアカデミーが終了した。 猛烈に忙しかったし課題がキツくてプレッシャーに潰されそうにもなったけれど今後の人生を左右するのではと思え...
また新たにTikTokさんがアイテムを送って下さった。 今回はTシャツとパーカー、タンブラーである。 このブログはさっそくこのパーカーを着て書いている。今日から急に寒くなっ...
TikTokのサイネージ広告に動画を選んでもらえました。わっしょい^^ 渋谷の宮下パークで見られます! ちなみにコレね↓ TikTokのサイネージ広告に動画が選んでもらえた...
新しいiPhoneを手に入れました! カメラ性能が評判通り凄いです!動画制作へのモチベーションが高まりました!! 高まりすぎて、感情がオーバーヒートしてしまったらしく、買っ...
インドゴチャンネルさんとのコラボ動画パート2をUPしました。 ちなみにパート1はこの夏、僕のアカウントで最も再生数が多かったです。 @yukichisensei 😤#英検準...
新しい間違い探しイラストが公開されました。 【ESSE online 間違い探しイラスト】 じつは今回のこのイラストは、先週札幌新陽高校さんへ行った際に図書室で生徒さん達と...
今日は久しぶりのハナちゃん漫画。(ハナちゃんは松居直美さんの猫ちゃんです) 本当に久しぶりなので、説明も兼ねてまず第一回の時の漫画を載せますね。松居さんと打ち合わせしていた...
TikTokアカデミーで同期のインドゴチャンネルさんとコラボ動画を撮りました。 インドゴさんと作るからこそ成立する語呂合わせ動画が撮れて嬉しい僕である。 @yukichis...
音声メディアVoicyに、超ゆっくりペースではありますが投稿を続けています。 当初は英単語の語呂合わせを紹介するだけのシンプルなコンテンツでしたが、最近は 僕の仕事観 など...
まず最初に、写真は本文と何の関係もありません。 写真を載せないとNo Imageって書かれて寂しいから載せただけ。ちなみに実家で食べたポテチ。 さて!今日は僕の髪の毛事情に...
英語で1月から12月を覚えられる動画を投稿した。 じつはこれ、これまで作った動画の中で一番時間がかかった。 かなり大変だったけれど、すごい満足している。英語の月を覚えるのに...
ブログを更新しなさ過ぎて心配のメールが届いた今日このごろ、毎日暑いですが僕はすこぶる元気です。 ブログを更新していなかった理由は、、、 ございません!いつでも更新できるくせ...
TikTokさんがアカデミー生に選んでくれたことを以前に書きました。 アカデミー生になって何をしているかを超簡単に説明すると、TikTokを上手く運用するための授業を受けて...
自分でもひくほどコツコツとYouTubeに語呂をUPし続けています。 コツコツとフォロワーを増やし、3000人を突破しました。 最後に告知。ESSEに連載中の間違い探し、新...