AIの進化がすごい早くてビビってたじろいでいる私です。 ほんの少し前にAIに描いてもらった「部屋の中でコーヒーを飲む幸せなハムスター家族」の絵はこんな感じだったのに(まぁこ...
今週の間違い探しイラストが先程UPされました。 間違いは全部で5つあるのですが、今週からそのうち1つは大胆に間違えることにしました。それにしても、さすがに大胆過ぎたかも笑リ...
年に6〜8回くらいある、家でRIZINをPPV観戦しながら作業をダラダラとのんびり行う日がやってきた。本当に楽しい最高の時間である。 単純作業はこの日のために計画的に貯めて...
よしもとのお笑い学校、東京NSCの同期が小説を出版した。 ファビアン著・きょうも芸の夢をみる 面白かった。ファビアンが長い間コツコツと短編を書いているのを知っていたので、こ...
久しぶりにVoicyに投稿を行った。ちなみに3ヶ月ぶり。 ふぅ〜、やったぜ!ついに投稿した!ひゃっほい♪達成感にひたりながら今このブログを書いています。こんなにも達成感を感...
久しぶりにAiにイラストを描いてもらったら、Aiの画力がすごい進化していた。 今回使用したツールはマイクロソフトのBingで、僕が出したお題は 「A happy famil...
ESSEオンラインに連載中の間違い探しイラストは閲覧数が良く、これまで毎週得意げに 「今週も1位でした!」 とか 「今週は2位でした!悔しい〜」 みたいな閲覧数ランキングの...
ESSEオンラインに連載している間違い探しイラストに関して、最近は閲覧数ランキングの結果報告をブログでしていない。 理由はこわいくらいシンプルだ。 というわけで報告のしよう...
LINE VOOMにも動画投稿を始めた。 あ、LINE VOOMっていうのは、LINEの真ん中にあるやつのことね。知ってた?(ちなみに僕は今回自分が投稿するにあたって初めて...
かれこれ3年以上もYouTube向けに動画を作っています。 コツコツと、本当〜にコツコツと投稿を続けておりまして、このたび登録数が4000人を突破いたしました!継続力のある...
今朝またTOEICを受けてきた。TOEICはほぼ毎月1度行われており、今後おそらく毎月受ける(気力が続けばね!) さて今回のテストだが、自分的に前回より出来た。結果が楽しみ...
TOEIC(英語のテスト)を昨年初めて受験した。 ゆきち先生ってTOEIC何点? と聞かれることがすごく増えたので面倒くさいけど受けたのだ。 初TOEICはめちゃ難しくて結...
YouTubeチャンネルの登録者数が3939人になった。 サンキューサンキューで語呂が良い。 登録してくれた人にはサンキューと言いたい。
最近ちょこちょことコワーキングスペースを使っている。 仕事ではなく、英語の勉強をする際の自習室としての利用だ。 コワーキングスペースなので当然ガヤガヤしており、隣の人が商談...
今週の間違い探しは占いです。 いでよ占い大好きっ子!今週の間違い探しは「占い」じゃ🧙♂️🔮 https://t.co/ZrFrF2KerW — ゆきち先生 (漫画家) (...
先週は体調不良でグッタリであったが、ほぼ回復したので今週はいつも通りに過ごせる。 先週ほとんど何もできなかったので今週は遅れを取り戻すべく忙しくなるが、それでもまぁやはり体...
しばらく体調わるおだった。とにかく寝て、寝て、寝た。眠くない時に寝るのが上手になった。 ようやく元気になってきて、今日は各種SNSに語呂合わせ動画の新作をUPできた。ものす...
今週の間違い探しイラストのテーマはバレンタインの準備です。 告知の中に過去の自慢をまぎれこませた。 今週の間違い探しは「バレンタインの準備」です❗️間違いは全部で5つ🔍挑戦...
我が部屋に無印良品から新入りが3人やってきた。 ラベルが張りっぱなしなのが見えますか? 「あとで剥がそう」と思ったまま時間だけが経過していきます。 これはきっと永遠に剥がさ...
昨日の間違い探しイラストがたくさん読んでいただけました。 わっしょい。 【昨日もっとも読まれた記事ランキングベスト5🏆】 🥇第1位はこちら🥇 節分はガブッと恵方巻…何かが違...
花粉症の足音が聞こえてきた今日このごろ。もうしばらくは聞こえないフリします。 さて。新しいESSEオンラインの間違い探しがUPされました。 テーマは恵方巻!(節分は明後日な...
自分が撮った動画の中にアニメーションを入れられるようになった。 これまではやり方が分からなかったんだよね。新しく知った知識と以前から知っていた知識をドッキングさせたらできた...
明日は美容室でパーマの予約が入っている。 パーマをかけに行く日はなぜか雨が多いんだよな〜 なんて友人に数日前グチった僕であるが、どうやら明日は雨どころか雪が降るそうだ。 か...
昨年の夏、TikTokクリエイターアカデミーの2期生に選んでもらい、そこで多くの学びを得たわたくしです。 4期生が教育系カテゴリーの生徒を募集していたので応募してみたところ...
1/17、ついに年賀状のお返事を書き始めた。 遅い。遅すぎる。 僕に年賀状を下さった皆様、色をたくさん使って丁寧に描くのでお許し下さい。今週お手元に亀(ぼく)からの年賀状が...
お気に入りの革靴を数年間に渡って履きまくった結果、なんと底に穴が開いてしまった。 新しい靴を数ヶ月探し求めたのだが、どれもしっくりこない。ということで穴の空いた靴を修理へ。...
お手伝いしている金子社長のTikTokアカウントにおいて、昨年末に投稿した僕が声でナレーションする動画の反応が良かった。 ということで再びナレーションする動画を作った。たく...
昨日UPされた間違い探しが閲覧数1位だった 【昨日もっとも読まれた記事ランキングベスト5🏆】 🥇第1位はこちら🥇 試験勉強に全集中…何かが違う?5つ見つけたらエラい間違い探...
新年最初のヒゲ脱毛へ行ってきた。 今年もあたりまえのように超痛かった。 でも本当にヒゲ減ってきたよ。昔の写真を見ると、「あ、ヒゲあるなー」って思うもん。 ※今日はESSEに...
忍者・鈴木柚里絵さんが誕生日イラストを描いてくれた。 僕が誰かのイラストを描く機会はたっくさんあるけれど、僕自身が描いてもらう機会はまずないので大変うれしかった。 あと、こ...