マンガ家ゆきち先生のHP

【後編!】飛行機のベジタリアン専用特別機内食(ビジネスクラス)

※写真は前回同様に全て読者Kさんから提供して頂きました

簡単におさらい 特別機内食とは事前に航空会社に連絡する事によって機内食の内容をベジタリアンやヴィーガン向けに変更できるサービス。ありがたい事に多くの航空会社が無料で行っています)

前回書きませんでしたが、ハワイ往復便だそうです。今回は帰りの便のランチ!さっそくレポート開始!

 

 

【ビジネスクラスのベジタリアン機内食】ランチ編

 

さすが!見るからに野菜が多い。詳しく見て行きましょう。

 

まずはサラダ。野菜だけでなく、レーズンやグレープフルーツ、くるみも入っていておいしそう。

奥にうっすら写っているのはソフトフランスパン。

 

続いてごはん。横にビッチリ野菜が詰まってる!!さすがベジタリアン特別機内食!

ご飯が玄米だったらなお嬉し、、、贅沢言っちゃいけないねっっ

 

おかずの野菜炒め。盛り付けがお洒落だ。野菜だけとは言え、これだけあればお腹いっぱいになりそう。

次は食後のデザート♪

 

食事を一度全部下げてから持ってきてくれるそうです。機内写真だよね、、、レストランみたい!

 

ちなみにフルーツはパパイヤとイチゴのライム添え。美味しいに決まってる。いいなぁ!
ランチは以上。

 

 

【ビジネスクラスのベジタリアン機内食】到着前の軽食

 

飛行時間が長いので到着前に軽食のサービス。何回も言っちゃうけどお洒落だ。。

 

オープンサンド。真ん中にあるのはレモン。
右がレタスとアスパラと赤ピーマン。
左がキュウリとトマト。

(写真がこれだけ緑っぽいのはなぜっっ^^;?)

 

デザートのフルーツ。イチゴ、パイン、マンゴー。
全体的に南国のフルーツが多いのはやっぱりハワイ往復便だからなのでしょうか。ジュルリ!南国フルーツ好きなんだよね〜

 

さてさて、以上でビジネスクラスのベジタリアン機内食は全部であります。当然ですが1度も肉・魚が出てこなかった。空の上で提供される野菜だけの料理の数々は写真を見ているだけでかなり面白かった!!

特別機内食にはフルーツ食なんていうのもあるそうなので僕も挑戦してみたいな!
エコノミーで(笑)!

 

おしまい。

前編↓

JALビジネスクラスのベジタリアン用特別機内食とは!?(前編)

 

エコノミークラスの特別機内食レポート↓

【飛行機の噂】ベジタリアン専用の特別機内食があるらしい。頼んでみた【JALオーストラリア便編】

 

【ベジタリアンのお店たべ歩きまとめ】

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア