マンガ家ゆきち先生のHP

イベントの感想 『オーガニックショー ポラン広場東京2013』(後半)

お昼を食べたら後半のレポート開始♪

さすがオーガニックイベントのお弁当(カレー)!容器のフタには‥‥

ゴメン、見えづらい^^;?

『この容器は資源と環境に配慮して藁(ワラ)や砂糖きびのパルプを使用しています』

って書いてあった。ナイス!当たり前のようにご飯に雑穀入ってたしね。ベリーナイス!

 

では後半戦スタート☆

 

午後も珍しいオーガニックアイテムがたくさんありましたー^^

でも、、、、
本当にたくさんあり過ぎたので、1店1店ゆっくり紹介するのはムリっぽい~っっ
気になったお店は後日じっくり ^^;

しつこいけどほんといろいろあったよー

オーガニックなカーテンとか

オーガニックな壁紙とか

それらを使って建てるオーガニックな家とか!

オーガニックコットンの種とかその種からコットン出ちゃってるのとかその出ちゃったコットンにうずもれるクマとか!

 

 

あとね、あとね、抽選会やっててね♪

 

景品もズラーっといっぱいあってね♪

 

 

欲しいと思ってたオーガニックコットンの5本指ソックスもあってね♪

 

 

横を見たら浄水器まで景品にあってね♪
当たりますようにって抽選券を握りしめて祈ってね♪

抽選の時間を見たら、帰る時間の後だったんだよね~

ワヒーン!!

ということで抽選には参加出来なかったんだけど、会場は終始にぎやかで楽しかった!
ちょっとお祭りっぽい感じ ^^

「そんな物あるんだっ!?」っていう珍しいものが満載なので、オーガニックに興味がない人が来ても楽しめたはず☆!ご興味わいたら次回是非~♪

 

おまけ 

まっ、たまには息抜きしないとね~♪

おしまい。

 

前編はこちら

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア