マンガ家ゆきち先生のHP

加圧トレーニングの思い出とか【普通の日記】

毎週日曜日はオーガニックとかベジタリアンとか関係ない【普通の日記】

 

今週は毎日おとなしく栄養士専門学校で勉強していたら過ぎ去った。

他になんもしてない。だから書くこと特にないんだよね。

なので久しぶりに告知をダラダラしてみようと思う。

 

あ、待って。告知だけだと味気ないので3年くらい前に加圧トレーニングの体験を受けようとした時に描いた漫画を載っけてみる。

おしまい。

 

で、3千円払って体験を受けたんだよね。

その時に描いたのがこれ↓

おしまい。

 

加圧は僕には合わなかったです。。

さてと、味気なさ全開で告知いくか!

 

告知スタート!

トレーニングマガジンに4コマを連載中です。

【トレーニングマガジン Vol.35】

 

↑これは今売ってる号ね。最新号は今月の22日発売。

僕のマンガは「書く闘家」こと森沢明夫先生のコラムページに描かせて頂いております。

 

日刊スポーツ新聞(関東版)に毎週月曜日と水曜日の大人ページに「しっぽり居酒屋」を連載しております。

 

サービス↓

こういうの好きな方は毎週月曜と水曜に描いてますんで是非に〜

 

本もあるよ〜

これは2012年に日本経団連から出た(父の)本で、僕は4コマを(42本も!)描いています。

タイトルは【ちょこっと改善が企業を変える―大きな変革を実現する42のヒント】ね。

 

こんなんね ↑

アジア版も出たよ〜

 

読めん〜(笑)

さてさて。

 

イラストを担当した本もあるよ〜

「みんなのおバカメ〜ル」です。

よろしく〜

 

経団連のコミュニケーションシードにも4コマ連載してまるす〜

経団連に加盟している企業にあるらしい。置いてるの見つけたら是非〜

 

妹・佐和子の【やせる! 若返る! 美肌になる! 「氷コンニャク」超美味レシピ (マキノ出版ムック)】もよろしくです。

僕もマンガ描いてますので〜

 

あと父のウェブマガ(月2回更新)にも毎回4コマ描いてる。現場改善がテーマの真面目な話だけど、ご興味あったら宜しくぞどうぞ。

 

他にも挿絵は色んな媒体にちょこちょこ描いているんだけど、まあ挿絵情報はさすがにいいよね。

 

 

来週は告知じゃなくて普通に日記が書けたらいいな。
なんかしよ。

とりあえずまた来週〜

【普通の日記まとめ】

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア